ソフトテニス元日本代表前衛のツバサです。
この記事ではポジションを早く取るために重要なポイントについて詳しく解説していきます。
ポジションを早く取るためには
「ポジション取りの早さ=前衛の実力」と言っても過言ではないほど、ポジション取りの早さは前衛にとって必要不可欠な能力です。
試合中の駆け引きを有利に進めるためにも、相手が打つ直前には「ピタッと止まって見る」ことが何よりも大切だからです。
そしてポジションを早く取るためには、前後左右のフットワークを鍛えることも大切ですが、それ以上に重要なポイントが2つあります。
①自分の後衛が打つコースを予測する
ポジション講座の最初の記事で詳しく書きましたが、前衛の基本のポジションは「相手後衛の打点と自分のコートのセンターマークを結んだ直線上」です。
そしてボールがイレギュラーでもしない限り相手後衛の打点は『自分の後衛がボールを打ったコース上』に必ずあります。
つまり極論になりますが、自分の後衛が打つコースが分かっていれば相手後衛が動く前にポジションにつくこともできてしまうわけです。
そのため普段から自分の後衛が得意なコースや好きな展開、プレースタイルを把握しておくことが大切です。
②相手前衛の動きや目線を観察する
これは多くの選手が無意識にやっていることですが相手前衛の動きや目線にもポジションを早く取るための情報が隠されています。
例えば正クロス展開で得られる情報をいくつか挙げてみます。
具体例Ⅰ
- 相手前衛がストレートに寄った
- 自分の後衛はクロスに打つ可能性が高い
- クロスにポジションを取る準備をする
具体例Ⅱ
- 自分の後衛がボールを打った直後、相手前衛の目線が左ななめ上を向いた
- ストレートロブの可能性が高い
- ストレート展開に移る準備をする
具体例Ⅲ
- 相手前衛がいいタイミングでクロスボレーに出た
- 自分の後衛がシュートボールを打ったら捕まる可能性が高い
- 少し下がってフォローの準備をする
このように相手前衛の動きや目線を観察して予測を立てることで、次のポジションを早く正確に取ることができます。
ボレーやスマッシュをフォローできる確率もグンと上がるので、自分の後衛が打つときは必ず相手前衛をよく見ておくようにしましょう。
まとめ
ポジションを早く取るためのポイント
- 自分の後衛が打つコースを予測する
- 相手前衛の動きや目線を観察する
ポジションを早く取るために重要なポイントについては以上です。