ソフトテニス 前衛の皆さん。こんにちは!ツバサです!
今回はタイトルの通り、威力のあるボレーを打つためのポイントについてお話しします。
インターハイや国際試合で観られるような「パーン!」と弾きの良いボレーは前衛の皆さんの憧れですよね?
何気なくやっているように見えますが、あのような威力のあるボレーを打つためには、いくつものポイントがあるんです!
威力のあるボレーを打つためのポイント4選
⑴体重移動
まずは足のステップによる体重移動です。
詳しくは「ポーチボレーは足で弾く?」に書いてありますが、2歩目を大きく、そしてかかとから踏み込むことで、理想の体重移動が出来るようになります。
ボレーは腕や上半身の動きばかりを意識しがちですが、ボレーを飛ばすための1番のポイントは「足」なんですね!
⑵腰を押し出す
先ほどボレーの足のポイントとして「2歩目を大きく、そしてかかとから踏み込む」と説明しましたが、その際に足だけでなく「腰」も前に押し出すイメージを持つと、より弾きの良いボレーが「ポーン!」と簡単に飛んでいくんです。
腰が引けているのは体重が後ろに残ってしまっている証拠です。
せっかく正しい足のステップで体重移動をしても、その体重が後ろに残ってしまっていては意味がないので、しっかり腰も前に押し出すイメージでボレーしましょう!
⑶適度なテイクバック
ストロークでラケットを引くのと同じように、ボレーにもテイクバックが存在します。ではボレーの際、どのくらいラケットを引けばいいのか?
それは当然ですが、相手の打球のスピードに合わせる必要があります。
基本的にある程度スピードのある打球であれば、テイクバックはほとんど必要ないです。
相手の打球の勢い+足の体重移動で充分弾きの良いボレーが飛んでいくからですね。
逆に相手のボールが明らかに遅い場合は、多少ですがラケットを引く必要があります。
体重移動のみではボレーのスピードに限界がありますし、多少ラケットを引いた方がタイミングも合わせやすいからです。
しかしラケットを引くとき、ひじが自分の体より後ろにいかないよう注意しましょう。
ひじを支点にラケットを少し引くイメージです。
左手で自分のひじをつかみながらボレー練習をすることで、適度なテイクバックのボレーを簡単に習得することができますよ!
⑷グリップの握りこみ
個人的にこのポイントが最も重要だと思います。
「インパクトの瞬間にグリップをギュッと握りこむ」たったこれだけのことなのですが、実は奥が深く難しいんです(笑)
なにが難しいのかと言うと、それはグリップを握るタイミング。
本当にインパクトの瞬間のみグリップを握る必要があるんです。
つまりインパクトの直前と直後は完全に脱力している状態でなければならないんですね。
これは慣れてしまえば簡単なのですが、慣れるまでが難しいんです。
特にインパクトの直後にグリップの力を抜けない選手が多いですね。
インパクトの後もグリップを強く握ったままだと、ボレーのコースの微調整ができず、また見た目的にも固いボレーになってしまうんです。
インパクトの直後にラケットを放ってしまうくらいのイメージで、グリップの握りを脱力する練習を重ねましょう!
以上4点が、威力のあるボレーを打つためのポイントになります!
前衛にとってボレーは最も打つ機会の多い技術といっても過言ではないプレーなので、早い段階で質の高いボレーを習得できるよう頑張ってくださいね!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
この記事が参考になった!という方、もしいらっしゃったら下のツイートのボタンからツイート、もしくはリツイートして広めてもらえると励みになります!
ではまた明日!ツバサでした!!
関連記事は下からどうぞ!!