ソフトテニス 前衛の皆さん。こんにちは!ツバサです!
今回はタイトルの通り、フォアのハイボレーについてお話しします。
フォアのハイボレーは主にチャンスボールを処理する場合に打つことが多いですが、なぜかネットやアウトなど単純なミスをしてしまう選手が多いプレーなんです。
後衛が頑張って攻めて上がってきたチャンスボールをミスしてしまうと精神的にもキツいですよね?
正直ペアの後衛もたまらないと思います…笑
そこで今回は威力のあるフォアのハイボレーをミスなく打つためのポイントを紹介します!
フォアハイボレーのミスを無くすためのポイント3選
⑴ひじを支点としたテイクバック
ハイボレーは名前の通り、高い打点で打つボレーです。
なので普通のボレーと同じテイクバックで良いわけはありませんよね?
もちろん普段より高い位置で待つ必要があるのですが、その際やみくもにラケットを振りかぶって高く構えている選手が多いんです。
それでは打点が安定せずミスに繋がるのも当然です。
フォアハイボレーのテイクバックは、まずひじを高く上げ、そのひじを支点としてラケットを引くのが正しい方法なんです。
つまりひじの位置は極力固定する必要があるんですね。
普通のボレーではラケット面が上を向くようなテイクバックはよろしくありませんが、フォアのハイボレーはそのようなテイクバックが正しい形になります!
⑵打点までのフットワーク
ハイボレーでよくミスをしてしまう前衛の方、恐らくこのポイントがおろそかになっていることでしょう…笑
ハイボレーに苦手意識を抱いている選手は、その原因がラケットワークなど上半身にばかりあると決め込み、肝心のフットワークに意識がいっていないんです。
そのため打点が定まらず、結果ラケットワークがバラバラになってしまっているんですね。
どのプレーにも共通して言えることですが、まずは「足」です。
しっかりとボールの落下地点を見極め、そこまで最短距離で移動し軸足を決める。
これがハイボレーのミスをなくすための1番のポイントです!
⑶ひざのタメ
こちらはミスを無くすポイントというよりは、ボールに威力を出すためのポイントです。
ボールの落下地点までしっかりと移動して軸足を決めたら、グッとひざを曲げ沈み込むんです。
そしてインパクトの直前にひざを一気に伸ばし、その勢いをボールに伝えることで威力のあるボールが飛んでいきます。
この練習法については以前「足で飛ばす感覚を身に付ける片足ボレー」という記事で紹介したので参考にしてみてください。
高いボールに対しては軸足の伸びの勢いのみですが、少し低めのハイボレーであれば、送り足への体重移動の力も加わるため、少しのラケットワークで威力のあるボールが飛んでいきます。
このひざのタメでハイボレーを飛ばせるようになると、上半身の余分な力が抜けるため、結果的にミスも減ると思います。
以上3点がフォアハイボレーのミスを無くすためのポイントになります!
今までフォアハイボレーが苦手で多くのチャンスを逃していた方は是非参考にしてくださいね!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
この記事が参考になった!という方、もしいらっしゃったら下のツイートのボタンからツイート、もしくはリツイートして広めてもらえると励みになります!
ではまた明日!ツバサでした!!
関連記事は下からどうぞ!!