・試合になると足が動かない…
・一瞬反応が遅れてしまう…
こんな悩みを持った選手は多いですが、実はあることを意識するだけで解決することができます。
足が動かない原因はわりと単純なものなんです。
そこで今回は足が動かない原因と、その解決方法を紹介していきたいと思います!
足が動かない原因
ソフトテニスでいう足が動かないとは「反応が遅れて1歩目が出ない」と言い換えることができます。
1歩目を早く動かすためには、予測と反応が必要不可欠…。
つまり足が動かない原因は足ではなく「脳」にあるということです。
足が動かない選手に共通している特徴
予測と反応がうまくできず、足が動かないと感じてしまう選手に共通している特徴。
それは「相手が打つ瞬間、その相手のことをぼんやりとしか見ていない」ということです。
足が動かないことと関係ないように思えるかもしれませんが、これが最大の原因なんですね。
足が動かない場合の解決方法
相手が打つ瞬間には、ある部分をしっかりと見ておく必要があります。
それは「相手のラケット」です。
フォーム・目線・足の方向などでフェイントをかけたとしても、ラケットでフェイントをかけることは不可能。
最後に直接ボールに当たるラケットの動きは、絶対にごまかしようがないからです。
相手がインパクトする瞬間にラケットの動きをしっかりと見ていれば、脳に情報が伝わるのが早くなり、足が動かないなんて現象は起きなくなるはずなんですね!
まとめ
今回の内容をまとめると、
①ソフトテニスでいう足が動かないとは「反応が遅れて1歩目が出ない」ということ。
②そして1歩目を早く動かすためには、予測と反応が必要不可欠。
③足が動かない原因は、相手が打つ瞬間にその相手のことをぼんやりとしか見ていないこと。
④それを解決するためには「相手のラケット」をしっかりと見ておく必要がある。
⑤相手がインパクトする瞬間にラケットの動きをしっかりと見ていれば、脳に情報が伝わるのが早くなり、足が動かないなんて現象は起きなくなる。
といった感じですね!
相手のラケットをしっかりと見るだけで、今までより早くスムーズに動けるようになります。
今まで足が動かないと悩んでいた方、意識するだけで劇的にプレーが変わるはずですよ!
最後までありがとうございました。
SNSで拡散してもらえると嬉しいです!
関連記事は下からご覧ください。
ツバサでした!