ソフトテニス 前衛の皆さん。こんにちは!ツバサです!
今回は質問の多かった、スプリットステップについての記事です。
硬式テニスでも軟式テニスでも必要不可欠なスプリットステップですが、正直本当に意味のあるスプリットステップが出来ている選手はごくわずかなんです。
そこで今日はスプリットステップを行う意味と、正しいスプリットステップの方法についてお話しします!
スプリットステップを行う意味とは?
⑴相手を観る時間をつくる
ソフトテニスは前衛・後衛限らず、相手を観ることが非常に重要となってきます。
相手が打つ直前に必ず止まる必要があるのは、ミスを減らす目的だけでなく、しっかりと相手を観るという目的もあります。
スプリットステップをしようとすると、相手が打つ瞬間には必ず止まってジャンプする必要があるので、自然と相手を観る時間をつくることができるんですね。
⑵どの方向にも素早く動ける体勢をつくる
これが基本中の基本であり、スプリットステップを行う最大の理由です。
ほとんどの人がこれを理由にスプリットステップを行っていると思います。
しかし、スプリットステップをすることで、なぜどの方向にも素早く動けるのか、それを分かっていない選手が多すぎます。
「とりあえず相手が打つ瞬間に軽くジャンプすれば、どの方向にも素早く動ける」と思い込んでしまっているんです。
これが正しいスプリットステップを行えていない原因なんですね。
なのでまずはスプリットステップをすることで、なぜどの方向にも素早く動けることが可能になってくるのか、そこから説明していきます。
スプリットステップで素早く動ける原理
スプリットステップをすることで、どの方向にも素早く動けるようになるのは、皆さんご存じ「作用・反作用の法則」が関係しています。
簡単にいうと「力を加えると同じ力が返ってくる」というのがこの法則なのですが、スプリットステップはこの法則を地面に対して利用しているんです。
つまり一瞬軽くジャンプして着地することで、地面に体重以上の力を加えることが可能になり、その分普段より強い力を発揮することが出来るということです。
簡単に言うと「ジャンプして地面に着地する反動を利用して力を得ている」ということですね。
自分の瞬発力+地面からの反動を使って動き出すことが出来るんです。
ではどのようにすれば、この法則を最大限に生かしたスプリットステップが出来るのか、今から説明していきます。
スプリットステップの正しい方法
⑴ジャンプするタイミング
これが最も大切になってきます。
よく見かけるのが、ジャンプ後、完全に着地しきってからスタートしている選手。
これでは反動を生かすことができないどころか、ただ無駄に飛んでいるだけです(笑)
スプリットステップをしようしようと無理矢理している選手に多いですね。
スプリットステップは「着地の瞬間=スタートの瞬間」になるようなタイミングでジャンプするのが理想です。
つまり相手のボールのコースを判断し、あっちだ!と思う瞬間に、ちょうど着地するタイミングが理想的だということです。
そうすれば地面からの反動を最大限に生かしたスタートが切れますからね。
このタイミングは人それぞれ変わってきますが、一般的には相手が打つ瞬間と言われています。
反応が早い選手はそれより少し早く、逆に反応が遅い選手は少し遅めにジャンプすると、タイミングが合うと思いますよ!
⑵ひざの抜き
これはワンランク上の技術になりますが、実はスプリットステップはジャンプしなくても可能なんです。
飛ばすにどのようにスプリットステップを行うのかというと「ひざの抜き」を使うんです。
実際に試しながら読んでください。
まっすぐ立った状態から、ひざの力を一瞬スッと抜きます。
そのままひざから崩れ落ちるくらい完全に脱力してください。
すると一瞬ですが、地面に足は着いているけど、踏みしめていない状態になる感じが分かると思います。
そしてその瞬間にグッと地面を踏みしめると、普段より強く地面を押している感覚が掴めるはずです。
つまりこの「ひざの抜き」を上手く行うことができれば、身体が落下している状態をジャンプせずに再現することが出来るんです。
なんとなくイメージは分かりますよね?笑
そしてこのひざの抜きを利用したスプリットステップは、普通のスプリットステップよりも素早く行えるため、断然使い勝手が良いです。
ひざの力を一瞬抜き、スタートの瞬間に地面を強く踏みしめるだけで可能なので、是非一度試してみてください!
以上がスプリットステップの正しい方法になります。
今まで何も考えずに相手が打つ瞬間にとりあえずジャンプしていた方、いますよね?笑
そんな方はこれを機に、本当に意味のあるスプリットステップが出来るよう、意識して練習に取り組んでいきましょう!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
この記事が参考になった!という方、もしいらっしゃったら下のツイートのボタンからツイート、もしくはリツイートして広めてもらえると励みになります!
ではまた明日!ツバサでした!!
関連記事は下からどうぞ!!