ソフトテニス 前衛の皆さん。こんにちは!ツバサです!
今回はストロークを打つ瞬間、相手前衛が出てきた場合の対処法についてお話しします。
かわすというよりは「ずらす」方法ですね!
相手前衛をかわす最善の方法とは?
相手がレベルの高い前衛になればなるほど、自分がコースを変えれるか変えられないかギリギリのタイミングで動いてくるようになり、そのモーションを見てミスをしてしまう選手は多いと思います。
そういった場合はどう対処すればいいのか?
いくつか方法があります。
⑴コースを変えて抜いてしまう
これが出来れば苦労しませんよね(笑)
確かに成功すれば得点に繋がるため大きいですが、難度が高くハイリスクです。
余裕のある場面や調子の良い時はこれでも良いかもしれませんが、あまりおすすめは出来ません。
⑵相手前衛の先を通す
こちらも有効ですが、クロス展開だとサイドアウトしてしまうことがほとんどです。
ストレート展開時は意外と成功することが高いですが、こちらもややハイリスクです。
⑶そのまま打ち切ってフォローへ走る
こういった思い切りの良い後衛は嫌いじゃないです(笑)
しかしよほどの球速がない限り弾かれるのがオチですよね。
⑷中ロブに変更する
これが私の思うベストなかわし方です。
理由としては3つ。
1つは比較的簡単にできること。
シュートボールから中ロブに変更するのは、振り抜きを少し上にするだけで可能ですからね。
2つ目は相手前衛がミスする可能性が高いこと。
前衛の方ならわかると思いますが、ポーチボレーに出て上にずれたボールはなかなか難しいです。
しかし触ろうとしてしまうため、ミスに繋がることが多いんですね。
3つ目に相手の陣形を崩せること。
例えば正クロス展開で相手前衛がポーチボレーに出てきた場合、クロスに打とうとしていたシュートボールを中ロブに変更します。
すると相手前衛に触られなければ、相手は前衛と後衛が縦に並んでしまう形になります。
相手前衛は戻ってポジションを取り直す必要があるため、相手の後衛はロブで繋ぐしかなくなるんです(前衛のことを考えていない後衛の場合打ってきますが笑)。
相手前衛が良いタイミングでポーチボレーに出てきて、失点するところを低いリスクでイーブン以上に持ち直せるのは大きいですよね。
以上3つの理由から、相手前衛をかわす最善の方法は「シュートボールから中ロブに変更すること」なんです。
相手前衛を見てしまいミスすることが多かった方は是非参考にしてくださいね!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
この記事が参考になった!という方、もしいらっしゃったら下のツイートのボタンからツイート、もしくはリツイートして広めてもらえると励みになります!
ではまた明日!ツバサでした!!
関連記事は下からどうぞ!!