私は昔から前衛ですが、前だけでなく後ろで得点することも頻繁にあります。
それは少しでも相手のボールが短いとき・甘いときに、容赦無く相手前衛にパッシングを打っていくからです。
しかし一般的にソフトテニスでは、前衛がパッシングを打つことが少ないです。
そのためパッシングは後衛が打つショットじゃないの?と思っているかもしれませんが、全くもってそんなことはありません。
むしろ前衛が後ろでパッシングを打つことで、様々なメリットが生まれるんです!
そこで今回は前衛が後ろでパッシング、つまり相手前衛を抜くショットを打つべき理由について紹介します。
前衛が後ろでパッシングを打つことによるメリット3選
⑴フォローがしやすい
これは単純な話ですが、前衛が後ろにいると一時的にダブル後衛の形になるため、ボレーされたとしてもフォローがしやすいということです。
パッシングが通ればほとんどの確率で得点に繋がる上、ボレーされても決められるリスクが少ないというのはかなりの利点になりますよね?
自分の前にストップボレーで落とされたとしても、前衛の場合は拾ってそのままネットにつけるため問題ありません。
⑵簡単に得点に繋がりやすい
大抵の前衛は、相手前衛が後ろで打つショットはチャンスと捉えており、まさかいきなり自分側のストレートを抜いてくるとは考えていません。
そのため、さほど速くないストロークでも「意外性」が生まれるため、後衛のパッシングよりも通る可能性が高いんです。
さらに相手前衛のストロークで点を取られた…と思わせることができるので、メンタルに与える影響も大きいですよ!
⑶次からネットにつきやすくなる
前衛が後ろでパッシングを打つことによる最大のメリットがこれです。
パッシングが通った、通らなかった関係なく、相手前衛は「後ろにいるときも攻めてくる前衛なのか」と意識せざるを得なくなります。
そうすると次に自分が後ろで前上がりのストロークを打つ際、前衛はストレートに意識がいっているため、後衛前のシュートボールやコース変更のロブが通りやすくなるんです。
つまりパッシングは試合の前半に打った方がより効果的ということですね!
3つを簡単にまとめると、
⑵意外性から簡単に得点に繋がりやすい
⑶次からネットにつきやすくなる
以上3点が、前衛が後ろでパッシングを打つことによるメリットになります!
前衛はネットで勝負、後ろではリスクを負うべきではないという考え方もありますが、前で取っても後ろで取っても1点は同じ1点です。
相手後衛の正面に中途半端なボールを打つよりは絶対に良いですし、さらに今回紹介したようなメリットもたくさんあるので、積極的に打っていくことを私はおすすめしますよ!
後ろで攻めのストロークを打つことが、リスクと感じないくらいのストローク力を身に付けることができればベストですね!
最後までありがとうございました。
SNSで拡散してもらえると嬉しいです!
関連記事は下からご覧ください。
ツバサでした!